1875件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-12-06 令和4年第7回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-12-06

事例としまして、広島県下3つのJRの駅構内タクシープールが、もちろん駅前ですので、一等地にタクシープールがあり、そこを利用しようとするお客、中には個人ももちろんありますが、会社の出張事業関係でそのタクシーを使う場合、その領収書にはインボイスの登録番号消費税額領収金額等々を記載したものを交付することを求める乗客は結構おられると思います。

関市議会 2022-09-29 09月29日-19号

また、5項社会教育費の中池市民プール管理業務について、利用状況と今後の施設維持を問う質疑に対しまして、当局より、令和年度営業日数は67日で、利用者数は3,897人であった。今後の施設維持について、方針は決まっていないが、50メートルの屋外プールはこの地域では貴重な存在であり、一定の利用もあるため、現状では維持していきたいと考えているとの答弁がありました。  

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

1つは、小中学校プール更新費用は含まれておるのかどうか。プールにつきましては、小学校プール維持継続するけれども、中学校のほうはどうなるのか。近年、関市の状況を見てもどうも今後の方針がきちっと定まっているとは言えない状況があると思います。小中学校プールが今後どうなっていくのか、お尋ねをいたします。  

高山市議会 2022-06-13 06月13日-03号

次ですが、民間市民提案による面白い技術や企画を拾い出すのも行政の仕事だというふうに申し上げましたが、契約発注の際の仕様について、こういうものと行政が決めて発注をするのではなく、例えば、市民プールであったり、駅西の開発であったり、野球場サッカー場であったり、もうプロポーザルをコンペにして、民間の発想、アイデアを積極的に聞く度量というものが大切ではないかというふうに考えます。 

高山市議会 2022-03-24 03月24日-04号

議第20号 令和年度高山市一般会計補正予算(第18号)については、感染症拡大防止協力金負担金指定管理料などの新型コロナウイルス感染症対策経費、障がい児通所支援及び障がい者就労支援などの給付費創業支援事業補助金などの増額ふるさと納税等寄附による積立金西小学校プール改修整備工事追加救急医療機器導入に対する助成の実施などにより、合わせて19億7,000万円余りを追加するもので、主に、放課後児童支援員

瑞浪市議会 2022-03-23 令和 4年第1回定例会(第7号 3月23日)

次に、教育費小学校水泳指導委託事業について、市内事業者がなくなったが、今後どのように水泳指導委託を行うのかとの問いに対し、これまでは、プールのない小学校について、委託事業者が所有するプールにて、送迎を含めた水泳指導を委託していたが、令和年度は、プールのない小学校からプールがある近隣の小学校への送迎出張による水泳指導を含めた委託内容とする。

多治見市議会 2022-03-02 03月02日-02号

市民健康部長澤田誠代君) 医療費変動県単位の、資金が県でプールされることになったので、季節の変動や流行するインフルエンザとかなど、医療費の激変に伴う国民健康保険特別会計現金不足というような考慮の必要はなくなりましたし、多治見市は該当しないんですけれども、赤字の自治体においては救済されたというふうに思っております。 ○議長(石田浩司君) 15番 若林正人君。

高山市議会 2022-02-21 03月01日-01号

補正の主な内容といたしましては、新型コロナウイルス感染症対策関係として、指定管理委託料バス運行委託料増額、県の営業時間短縮要請に応じた事業所への協力金に係る市負担分増額保育士幼稚園教諭等処遇改善経費追加などのほか、ふるさと納税など、寄附に伴う積立金増額西小学校プール改修整備前倒し実施のための事業費追加などであります。 

関市議会 2021-12-10 12月10日-21号

また、スクールバスの配備も計画をしていただいておるということで、安心をしたところでございますけれども、スクールバスにつきましては、先般の説明会でも保護者の方から、例えば武芸川の健康プールに乗せていくようなことが可能だろうかとか、課外活動にも有効に活用したらどうかというような御要望もあったわけでございまして、ぜひそういった点も御検討いただきたいと思いますし、特に寺尾地域、冬場、雪の降る量が、この関市内

多治見市議会 2021-09-29 09月29日-05号

議第82号 工事請負契約の締結については、三の倉センター余熱利用設備について質疑があり、施設の建設当初は、地球村に温水プールを造ったらどうか等、様々な意見があったが、余熱を使った温水地球村に持っていく途中で温度が下がってしまうので、結局は使えないということで、現在のように、場内での温水利用に限っている。したがって、場外での利用は難しいというふうに考えているとの答弁がありました。 

各務原市議会 2021-06-17 令和 3年第 3回定例会-06月17日-03号

外遊びプールもできないほどの暑さです。子どもたちの健康と命を守るためにも体育館エアコン設置が急がれます。また、学校体育館は、体育授業学校行事のほか、部活動スポーツクラブ活動など様々な場面で活用がされていますし、災害時の避難所にも指定をされているところでもあります。